○コストコと私
ここ最近コストコでの買出しにハマっている私ですが、最初の頃は入り口で会員証見せるのに顔を赤らめたり、あまりの店舗の巨大さに動揺を隠しきれずにいたりしたのですが、今ではもう慣れたもので。必要な物がだいたいどの辺りにあるか検討が付いているので最短ルートを周ってさくーっと帰ります。
現金を持っているとフードコートのホットドックを買ってしまうのでカードのみ持って入店するようこころがけております。
飲み物付きで180円って爆安すぎませんか? たまねぎとかのトッピングが無限にできる為、夢広がりんぐです。でも食わん!腹減って無くても食べちゃうからー(T_T)
○ガソリンがメッチャ安い
現在静岡県のレギュラーガソリンの平均価格が139円くらいなのに対して、124円! 15円も差があるってことは、100リットル給油したら1500円も違うんですよー(゚д゚)ウマー 家遠い方がワザワザ給油しに行くのは費用対効果的にわかりませんが、通勤路にあるとか、家が近いんであればとてもオススメです! コストコ会員しか給油できないのですが、個人会員の年会費が4400円(税抜)、事業主等の法人会員3850円(税抜)なので、年間に300リットル以上給油する予定であれば、まあ作ってしまっても良いのかなって思います。推測の域は出ないですが。
○コストコで買うもの
1.富士山四季の水
2リットルの水が6本入って378円! つまり1リットル辺り31.5円
お得です。水を買って飲みたい人には・・・
2.クルトン
ガーリックとバターの味がしっかりめに付いていて、大ぶりでとても良いです。
1袋900g程入っていて580円
これだけで食べてもいいくらいお気に入りの一品です。
シーザークルトン ガーリック&バターミックス サラダクルトン レストランパック 908g(10個まで同梱可能)
お近くにコストコがあるようでしたら是非お試しくださいませm(_ _)m
コメント